センター主催講演会
第14回 2016年3月28日(月)開催
アクティブラーニングを授業に取り込む ―実践の課題とIRとの接点―
日時 | 2016年3月28日(月) 13:30~15:30 |
---|---|
テーマ | アクティブラーニングを授業に取り込む ―実践の課題とIRとの接点― |
講師 | 中井 俊樹 教授 (愛媛大学、教育・学生支援機構 教育企画室) |
会場 | 今出川キャンパス 寧静館5階会議室 京田辺キャンパス ラウンジ棟207会議室(テレビ会議システムで接続) |
対象 | 学内教職員(特に各学部教務主任、FD委員、教務関係職員等) |
参加申込み | ①ご所属 ②お名前 ③参加場所(今出川or京田辺) を学習支援・教育開発センター事務室宛にお知らせください。 |
連絡先 | 同志社大学 学習支援・教育開発センター事務室 E-mail:ji-kyoik@mail.doshisha.ac.jp |
詳細 | 2015年度FD講演会ご案内[PDF 457KB] |