このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

学外機関主催研究会・研修会

本学専任教職員の方で、以下の催しへの参加を希望される場合は、案内に従って申込み手続きを行っていただき、学習支援・教育開発センター事務室までご連絡ください。このページに掲載されている催しにつきましては教育開発調査活動費制度の補助対象となり、参加費用は学習支援・教育開発センターが負担いたします。
当センターにて費用補助の必要がないものについては、参加申込後のご連絡や報告書の提出は不要です(資料のご提供等は歓迎いたします)。

※教育開発調査活動費制度の適用を受けた調査活動については、参加後に「教育開発調査活動報告書」を学習支援・教育開発センター事務室に提出いただきますようお願い致します(報告書書式は、参加申込みをされた方にはデータで送付します)。
※職員の参加費用補助について、原則は政策提案に関与する係長職以上の専任職員に限定しています。
一般職員については「教育開発調査活動費申請書」(教職員のページに掲載)をご提出いただき、
参加・出張目的が明確であること、所属長が認めていることを確認できる場合に補助対象とさせていただきます。

「教育開発調査活動報告書」・「教育開発調査活動費申請書」は教職員のページ(お知らせ・各種要領>学習支援・教育開発センター>30_FD関連補助制度>2_教育開発調査活動費制度)よりダウンロードできます。

「教育開発調査活動費制度」の補助対象となる催し(開催日順に掲載)

最終更新日:2025/10/8

※当ページの更新情報は、同志社大学ポータルにて、専任教職員宛てにご案内しております。

【動画配信】
日本私立大学連盟
私大連フォーラム2024「これからの時代に向けた私立大学の未来型防災教育を考える ~大学連携、地域連携に基づく安全社会の実現を目指して~」

以下サイトから詳細確認及び動画視聴(YouTube私大連公式チャンネルにて配信)いただけます。
詳細

【動画配信】
旧関西地区FD連絡協議会
YouTubeで観るドラマFD教材「シリーズ 大学の授業を極める」

動画視聴はこちらから
授業設計、講義法、アクティブラーニング、学習評価 に関する動画複数
YouTubeにて無料公開されておりますのでどなたでもご自由にご視聴いただけます。

【動画配信】
大学コンソーシアム京都
2025年度 FD合同研修プログラム・テーマ別研修
「FDの基礎知識」オンデマンド配信

配信期間:9月9日(火)~3月31日(火)
申込締切:3月17日(火)17:00
配信をご希望の場合は、以下サイトをご確認のうえ各自お申込みください。
詳細・申込

早稲田大学 大学総合研究センター
第3回Faculty Cafe
身近な学生参画へのアプローチ ー学生との協働による教育・学習の質向上を目指してー

日時:10月10日(金)17:00~18:30
開催方法:オンライン(Zoom)
申込締切:10月10日(金)12:00
以下サイトをご確認のうえ各自お申込みください。
詳細・申込

AI教育推進機構
2025年度第4回AI教育推進ミートアップ
「生成AIが教育・学習に与えるインパクト」
日時:10月15日(水)18:00~19:30
開催方法:オンライン(Zoom)
参加費:無料
申込締切:10月15日(水)12:00
以下サイトをご確認のうえ各自お申込みください。
詳細・申込

KEIアドバンス 高等教育事業企画開発部
知の総和答申と学修成果可視化の最前線ー教育政策と現場をつなぐー
日時:10月17日(金) 16:00~17:30
開催方法:オンライン(Zoom)
参加費:無料
申込締切:10月17日(金)12:00
以下サイトをご確認のうえ各自お申込みください。
詳細・申込

教学経営推進研究会
教学マネジメントと内部質保証-新たな評価制度について考える-
日時:10月18日(土)14:00~16:00 ※終了後、情報交換会(30分程度)
開催方法:オンライン
参加費:無料
申込締切:10月16日(木)先着順
以下サイトをご確認のうえ各自お申込みください。
詳細・申込

関西学院大学 教務機構高等教育推進センター
FD講演会「オンデマンド授業における著作権」
日時:10月23日(木)15:30~16:50
開催方法:オンライン
参加費:無料
申込締切:10月21日(火)※定員になり次第締切
以下サイトをご確認のうえ各自お申込みください。
詳細・申込

大学教育学会
2025年度課題研究集会
大学における知の協創とイノベーション

開催日:11月15日(土)、11月16日(日)
開催方法:対面(東京大学 本郷キャンパス)
参加費:6,000円
以下サイトをご確認のうえ参加をご希望の場合は、10月20日(月)までに学習支援・教育開発センター事務室ji-kyoik@mail.doshisha.ac.jpまでご連絡ください。当センター事務室で取りまとめて申込みいたします。
また、参加費、交通費等を負担いたします。
詳細

日本高等教育開発協会
ファカルティ・ディベロッパー養成研修会-初級編-
~教育改善を推進できるFD担当者になるために~

対面日程:11月29日(土)10:00~17:30
開催方法:ハイブリッド方式(オンデマンド研修+対面研修)
     対面場所(芝浦工業大学 豊洲キャンパス)
参加費:25,000円
申込締切:10月10日(金)
※オンデマンド研修受講、課題の提出があります。
以下サイトをご確認のうえ各自お申込いただき、学習支援・教育開発センター事務室ji-kyoik@mail.doshisha.ac.jpまでご連絡ください。 参加費、交通費等を負担いたします。
詳細・申込

日本高等教育開発協会
ファカルティ・ディベロッパー養成研修会-中級編-
~FDの経験者からのFDの専門家への道~

対面日程:11月30日(日)10:00~17:30
開催方法:ハイブリッド方式(オンデマンド研修+対面研修)
     対面場所(芝浦工業大学 豊洲キャンパス)
参加費:25,000円
申込締切:10月10日(金)
※オンデマンド研修受講、課題の提出があります。
以下サイトをご確認のうえ各自お申込いただき、学習支援・教育開発センター事務室ji-kyoik@mail.doshisha.ac.jpまでご連絡ください。 参加費、交通費等を負担いたします。
詳細・申込