こちらに共通ヘッダが追加されます。

同志社大学 学習支援・教育開発センター

資料請求
  • 小
  • 中
  • 大
  • 所長挨拶
  • 概要
  • 規程
  • 事業内容
    • 各部会概要
    • FD支援部会
    • 学習支援検討部会
    • 過年度の委員会・部会
  • 教育活動支援制度
    • 教育方法・教材開発費制度
    • 教育開発調査活動費制度
  • センター主催講演会
  • TA研修会
  • 同志社大学オープンコース
  • 大学入学準備講座
  • 研究会・研修会のご案内
  • 学生による授業評価アンケート
  • 学生調査
    • 入学時調査
    • 学びの実態調査
    • 規則
  • 同志社大学FDハンドブック
  • CLF report
  • 科目ナンバリング
  • 学びのサポートガイド
  • ラーニング・コモンズ
  1. 学習支援・教育開発センターホーム
  2. 大学入学準備講座
  3. 2018年度開講講義

大学入学準備講座

2018年度開講講座

過去の開講講義一覧

大学進学の経済学経済学部 四谷 晃一 准教授
なぜ社会は組織であふれているのか~人と組織の関係~政策学部 久保 真人 教授
具体的な人間行動としてのコミュニケーション研究~グローバル時代の視点~グローバル・コミュニケーション学部 
松木 啓子 教授
近世城郭のデータ分析で学ぶ日本の歴史文化情報学部 鋤柄 俊夫 教授
筋力トレーニングとスポーツパフォーマンススポーツ健康科学部 渡邊 裕也 助教
金属の不思議:「顔」と「性格」は一致する!?理工学部 湯浅 元仁 助教
生体の抗酸化能を考える~酸化ストレスに負けない体をつくろう~生命医科学部 市川 寛 教授
「普通」と「異常」の境界とは?-英文学研究を学ぼう-文学部 金谷 益道 教授
宗教とはなにか-キリスト教の世界-神学部 水谷 誠 教授
EU離脱とイギリスの将来法学部 力久 昌幸 教授
実学としてのマーケティング:企業との連携を通じた取り組み商学部 髙橋 広行 准教授
サイトマップ Copyright(C) Doshisha University All Rights Reserved.
このページの先頭へ
  • 同志社大学
  • 法人内各学校
  • リンク集
  • このサイトについて
  • 個人情報保護について
  • 情報セキュリティポリシー
  • 教職員募集